不在者投票 - ふざいしゃとうひょう
不在者投票とは、選挙の日にわざわざ現地に足を運ぶことを拒み、自宅や指定窓口から票を投じるという一種の遠隔操作投票法である。投票所の行列を回避しつつ「参加していますよ」というアピールだけは忘れない、便利と怠惰の結晶。公平性をうたう一方で、郵送中の紛失や二重投票の奇跡的な発見によって、某党の課題提供マシンとしても重宝される。結果はあくまで「有権者の権利行使」という建前の下、紙袋と封筒が交錯する郵便局の裏舞台で決定される。もしも票の行方が気になるなら、ポストに祈りを捧げるがよい。